第103回薬剤師国家試験 問314

問 314−315 72歳男性。男性の家族が処方箋を持って薬局を訪れた。薬を取りそろえる前に薬剤師が家族に服薬状況を確認したところ、錠剤やカプセル剤のような固形物の服用が難しいことが判明した。処方箋はすべて一般名処方であり、患者の希望があるので後発医薬品での調剤が可能である。

(処方1)
グリメピリド錠 1mg 1回 1錠( 1日 1錠)
1日 1回 朝食後 14日分

(処方2)
ボグリボース錠 0.2mg 1回 1錠( 1日 3錠)
1日 3回 朝昼夕食直前 14日分

(処方3)
アトルバスタチン錠 5mg 1回 1錠( 1日 1錠)
1日 1回 夕食後 14日分

問 314(実務)
薬剤師は処方医に疑義照会を行い、対応策を提案することにした。この患者の特性に合わせた対応策として、適切なのはどれか。2つ選べ。

1 一包化
2 錠剤の粉砕
3 処方薬剤数の削減
4 口腔内崩壊錠への変更
5 服用回数の削減

 





 

第103回薬剤師国家試験 問314-正答-2,4

問 314−315 72歳男性。男性の家族が処方箋を持って薬局を訪れた。薬を取りそろえる前に薬剤師が家族に服薬状況を確認したところ、錠剤やカプセル剤のような固形物の服用が難しいことが判明した。処方箋はすべて一般名処方であり、患者の希望があるので後発医薬品での調剤が可能である。

(処方1)
グリメピリド錠 1mg 1回 1錠( 1日 1錠)
1日 1回 朝食後 14日分

(処方2)
ボグリボース錠 0.2mg 1回 1錠( 1日 3錠)
1日 3回 朝昼夕食直前 14日分

(処方3)
アトルバスタチン錠 5mg 1回 1錠( 1日 1錠)
1日 1回 夕食後 14日分

問 314(実務)
薬剤師は処方医に疑義照会を行い、対応策を提案することにした。この患者の特性に合わせた対応策として、適切なのはどれか。2つ選べ。

×1 一包化
○2 錠剤の粉砕
×3 処方薬剤数の削減
○4 口腔内崩壊錠への変更
×5 服用回数の削減