めまい症とメニエール病の症状,治療薬,基本情報

薬・治療・病態 各論

薬局薬剤師をしていると、患者さんから「私はメニエールだから・・」「私軽いメニエール病なんですけど・・」等の話を聞くことは少なくありません。
しかし専門医の話によると、「メニエール病だと思うんです」と受診された方のほとんどはメニエル病以外のめまい症等だとか。

患者さんが混同しがちな、「めまい症とメニエール病」について基本情報を確認してゆきます。



眩暈(めまい症)は大きく分けて3種類

めまいは大きく3種類に分けられます。
浮動感・・・フワフワする感じ。
意識喪失感・・・クラっとする感じ
回転性めまい・・・ぐるぐると視界が回る

 

浮動感

不安,うつ病,パニック障害で起こることが多い。
【治療薬-例】
向精神薬,抗不安薬

 

意識喪失感

脳血流の低下が原因で起こります。
起立性低血圧,不整脈,貧血などに伴なって起こることが多い。
【治療薬-例】
脳循環・代謝改善薬,交感神経刺激薬

 

回転性めまい

いわゆる「真のめまい」がこの回転性めまい。
回転性めまいを更に細分化すると「末梢性めまい」と「中枢性めまい」に分けられます。

【治療薬-例】

急性期治療薬例 一般名 簡易説明
トラベルミン ジフェンヒドラミン・ジプロフィリン配合 悪心・嘔吐・めまいを抑える
プリンペラン メトクロプラミド 制吐剤(消化器機能異常治療剤)
メイロン 炭酸水素ナトリウム めまいに伴なう制吐作用
低分子デキストランL注 低分子デキストラン加乳酸リンゲル液 血漿増量・体外循環灌流液
慢性期治療薬例 一般名 簡易説明
トラベルミン ジフェンヒドラミン・ジプロフィリン配合 抗ヒスタミン薬,制吐作用
メリスロン ベタヒスチンメシル酸塩 メニエール病・眩暈症に伴うめまい感改善
セファドール ジフェニドール 内耳障害に基づくめまい
イソメニール dl‐イソプレナリン 内耳障害に基づくめまい
イソバイド イソソルビド内用液剤 浸透圧改善,メニエール病改善

 

末梢性めまい

メニエール病,前庭神経炎,良性発作性頭位めまい症 などによるめまい。

中枢性めまい

小脳や脳幹の出血や梗塞,小脳・脳幹腫瘍,聴神経腫瘍,多発性硬化症 などによるめまい。

 

メニエール病

メニエール病では「・回転性めまい」の症状だけではなく
・耳鳴,耳閉感など
・難聴(特に低音障害型の難聴)
の症状を示します。

メニエール病の病態は「内リンパ水腫」です。
この内リンパ水腫に対して、イソソルビド(代表的な商品名:イソバイド)が有効です。
他に,内耳循環改善薬や ビタミンB12が使用される事もあります。

そして「浮動感,意識喪失感,回転性めまい」の症状に対しては、対症療法として「めまい症」に用いるのと同じ治療薬が使われます。

 

ストレスがめまいの発症に関係?

めまいもメニエール病も、その発症にはストレスなどが関係するとされています。
そのため 睡眠導入剤や睡眠薬,抗不安薬などが著効を示す方もおられます。

「めまいで受診したのに、睡眠薬を処方された。なんで?」
「めまいで受診したのに、どうしてうつ病の薬なの?」
私(薬局薬剤師)も、このような質問を患者さんから受けたことがあります。



最後に

当サイトはあくまでも一般的な注意点や説明を記載しています。実際はその方の年齢や性別、その他合併症、併用薬の有無など、個人によって治療方法が異なります。
掲載する情報は、私が薬剤師として自身を持って「正しい」と言える情報だけに限定しています。しかし、日進月歩の医療の世界において、今正しいとされている情報が、未来もずっと正しいとは限りません。そういった理由から、このサイトでも間違った情報を伝えてしまう可能性があります。当サイトの情報は「参考程度」に留めておいてください。当サイトの情報よりも、医師または薬剤師から直接指導を受けた内容を優先してください。当サイトでは、取り上げた情報により生じた健康被害等の責任は一切負いません。

他にも色々と書いています

コメント