調剤報酬

調剤報酬

地域支援体制加算とは [算定要件,解説]【2022年改定】

※画像は厚生労働省発表資料『令和4年度診療報酬改定の概要 調剤』よりお借りしました。 【更新】2024年改定の地域支援体制加算の解説ページはこちら 地域支援体制加算は基準調剤加算のかわりに、2018年から新設された加算です。...
調剤報酬

調剤報酬点数表-令和4年改定(2022年改定)

過去(2020年版)はこちら 調剤報酬点数表に関する事項(2022年改定)はこちら 別表第三 調剤報酬点数表 [目次] 第1節 調剤技術料 第2節 薬学管理料 第3節 薬剤料 第4節 特定保険医療材料料 第5節 経過措置 ...
厚生労働省発表資料

施設基準 2022年 令和4年

当ページ「施設基準」の情報を補足する資料である、「特掲診療料の施設基準等及びその届出に関する手続きの取扱いについて』(2022年)令和4年改定 のページも併せてご確認ください。 一 調剤基本料の施設基準 (1) 調剤基本料1の施...
調剤報酬

調剤報酬点数表に関する事項【2022改定】令和4年

調剤報酬点数表に関する事項 <通則> 1 保険薬局は、当該保険薬局において調剤される医薬品の品質確保について万全を期さなければならない。 2 保険薬剤師は、医師の分割指示に係る処方箋又は投与日数が長期間にわたる処方箋によって調剤を行う場...
厚生労働省発表資料

特掲診療料の施設基準等及びその届出に関する手続きの取扱いについて(2022年)令和4年改定

第 88 調剤基本料 1 調剤基本料に関する施設基準 (1) 調剤基本料1 調剤基本料2、調剤基本料3及び特別調剤基本料のいずれにも該当しない保険薬局であること。なお、調剤基本料の「注1」のただし書の施設基準に該当する保険薬局(「...
調剤報酬クイズ

かかりつけ薬剤師指導料と外来服薬支援料。同じ患者さんに算定できるでしょうか?

かかりつけ薬剤師指導料を算定している患者さんに対しても、外来服薬支援料を同じ患者さんに算定できるのか?また、かかりつけ薬剤師包括支援料を算定している患者さんはどうなのか。調剤報酬点数表を確認して書きました。
調剤報酬クイズ

地域支援体制加算【2020】と地域支援体制加算1【2022】とで算定要件の違いは? 調剤基本料1の薬局の場合

調剤基本料1の薬局の場合、 地域支援体制加算(2020)と地域支援体制加算1(2022)での算定要件の違いは何でしょうか? ➡答え:直近1年間の在宅業務の実績が12回以上➡24回以上 に変わった所です。 ...
調剤報酬クイズ

乳幼児服薬指導加算の算定時、薬歴に追加で記録するべき事項は何でしょうか?

乳幼児服薬指導加算の算定時、薬歴に追加で記録するべき事項は何と何でしょうか? ※これは中国四国厚生局が、個別指導でよく指摘した事項の1つとしても挙げられていました。 ➡答え:「体重」と「適切な剤形その他必要な事項等の確認...
調剤報酬クイズ

かかりつけ薬剤師指導料は「患者の同意を得た回」から算定して良いでしょうか?

かかりつけ薬剤師指導料は「患者の同意を得た回」から算定して良いでしょうか? ➡答え:「患者の同意を得た回」は算定できません。 患者の同意を得た後「次回の処方箋受け付け時以降」に算定できます。 根拠は下記、厚生労働省の発表資...
調剤報酬クイズ

服用薬剤調整支援料2は、複数の医療機関でなく 1つの医療機関では、他の要件を満たしていても算定不可でしょうか?

服用薬剤調整支援料2は、複数の医療機関でなく 1つの医療機関では他の要件を満たしていても算定不可でしょうか? ➡答え:算定不可です。 根拠は下記、厚生労働省の発表資料より。 (adsbygoogle = win...
調剤報酬クイズ

服用薬剤調整支援料1 薬剤師の提案による減薬は1種類だけでも算定可?

服用薬剤調整支援料1は、6種類以上の内服薬から2種類以上減らせた場合に算定できる点数ですが、薬剤師の提案による減薬は2種類のうち1種類だけの場合でも算定可能でしょうか? ➡答え:薬剤師の提案による減薬は2種類のうち1種類...
調剤報酬クイズ

麻薬管理指導加算は、麻薬処方せんを受付し調剤した際に算定できる点数でしょうか?

麻薬管理指導加算は、麻薬処方せんを受付し調剤した際に算定できる点数でしょうか? ➡答え:麻薬処方箋を受け付け調剤し「薬学的管理と指導」を行うと算定(22点)できる調剤報酬です。 麻薬処方せんを受付し調剤した際に算定できる調剤...
調剤報酬クイズ

ケアマネさんへの電話での情報提供でも服薬情報等提供料は算定できるでしょうか?

例えば、このようなケースでは服薬情報等提供料は算定できるでしょうか? ケアマネさんから薬局に電話で服薬内容等を尋ねられたので、患者さんの同意をとった上で、折返しの電話で情報提供をしました。 この場合、服薬情報等提供料は算定できるでしょうか?...
調剤報酬クイズ

吸入薬指導加算は、地域支援体制加算の「服薬情報等提供料等を60回」の回数の中に含めてよいでしょうか?

吸入薬指導加算は、地域支援体制加算の要件の服薬情報等提供料等の回数の中に含めてよいでしょうか? ➡答え:含めて数えることはできない。 根拠は下記、厚生労働省の発表資料より。 (adsbygoogle = win...
調剤報酬クイズ

24時間365日開局の薬局は、時間外加算も休日加算も深夜加算も算定できないのでしょうか?

24時間365日開局の薬局は、時間外加算も休日加算も深夜加算も算定できないでしょうか? ➡答え:24時間365日開局の薬局は、時間外加算も休日加算も深夜加算も算定できない。 根拠は下記、厚生労働省の発表資料より。 ...
調剤報酬クイズ

外来服薬支援料を算定する場合、必ず医師へ事前の確認が必要でしょうか?

外来服薬支援料を算定する場合、必ず医師へ事前の確認が必要でしょうか? ➡答え:事後報告でもOKです。 根拠は下記、厚生労働省の発表資料より。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle ...
調剤報酬クイズ

重複投薬・相互作用等防止加算は日数延長でも算定可能でしょうか?

重複投薬・相互作用等防止加算は日数延長でも算定可能でしょうか? ➡答え:算定可能です。 根拠は下記、厚生労働省の疑義解釈です。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])....
調剤報酬

2022年調剤報酬改訂の短冊が出ましたね ~薬局関係をひとまとめに~

2022年の調剤報酬改訂の短冊が出ましたね。 点数や要件など詳細が伏せられている部分もまだまだ多いのですが、3月頭の本発表までに、短冊を読んで大枠をつかんでおくことは、改訂の度に毎回大事だなと痛感しています。 薬局関連の箇所を抜粋して、...
調剤報酬

一包化は算定できる?【クイズ】異なる医療機関からの一包化指示処方同時受付

「一包化加算」について、このケースでは算定できるの? という例題を紹介します。 ※2020年4月改定後時点のケースです。 ※下記 例題に出てくる薬品名は架空の薬品名です。 算定できる? 異なる医療機関からの一包化指示処方同時受付 ...
調剤報酬

服薬情報等提供料2が算定できるケース【具体例】ご家族さんからの情報

「服薬情報提供料2(20点)」について、どういったケースで算定できるの? という薬剤師さんからの声が社内からも、社外からもちらほらと聞かれますので『このようなケースで算定できます』という模擬例を紹介してゆきます。 ※2020年4月改定後時...
調剤報酬

服薬情報等提供料2が算定できるケース【具体例】降圧薬の減量

「服薬情報提供料2(20点)」について、どういったケースで算定できるの? という薬剤師さんからの声が社内からも、社外からもちらほらと聞かれますので『このようなケースで算定できます』という具体例を紹介してゆきます。 ※2020年4月改定後時...
調剤報酬

服薬情報等提供料2が算定できるケース【具体例】睡眠薬の変更

「服薬情報等提供料2(20点)」について、どういったケースで算定できるの? という薬剤師さんからの声が社内からも、社外からもちらほらと聞かれますので『このようなケースで算定できます』という具体例を紹介してゆきます。 ※2020年4月改定後...
調剤報酬

服用時に懸濁させて服用させる散剤(懸濁用)と普通の散剤の服用時点同一処方は、1剤?別剤?

『服用時に懸濁させて服用させる散剤(懸濁用顆粒など)』と『普通の散剤』の服用時点が同一で処方されていた場合、1剤として算定するのか? 別剤として算定できるのか? についてですが、結論から言うと これは別剤として算定することができます。 ...
【過去】調剤報酬

調剤料-内服薬【2020年改定】

2020年の改定では、内服薬の調剤料にも変更がありました。 変更前の調剤料(2018年改定-内服薬)についても記事を残していますので、必要な方はこちらからどうぞ。 調剤料-内服薬(2020改定反映) 1 内服薬(浸煎薬及び湯薬を除く。(...
調剤報酬

【2020年改定】服薬情報等提供料-とは その算定要件や書き方

『服薬情報等提供料』は、2018年→2020年改定では特に変更はありませんでした。 この「服薬情報等提供料」大雑把に言うと 『薬剤の使用が適切に行われるよう、調剤後も当該患者の服用薬の情報等について把握し、その情報を医療機関や患者さんのご...
【過去】調剤報酬

薬剤服用歴管理指導料の特例(13点)

薬剤服用歴管理指導料の特例とは、はやい話が「患者さんのお薬手帳利用率が低い薬局には罰則!」というものです。 もう少し詳しく言うと□3ヶ月以内に再来局した患者さんの□お薬手帳持参率が50%未満の場合□(57点や43点ではなく※)全員に13...
【過去】調剤報酬

計量混合調剤加算 とは【2020年改定】

※計量混合調剤加算は2018年改定⇒2020年改定では変更がありませんでした。 計量混合調剤加算は、2種類以上の水剤,散剤,顆粒剤,軟膏剤などを混合したときに算定できる加算です。 算定できる具体例を見ながら確認してゆきましょう。 ...
【過去】調剤報酬

特定薬剤管理指導加算2(外来がん化学療法の質向上の取組)【2020年改定】

※画像は厚生労働省発表資料『令和2年度診療報酬改定の概要 調剤』よりお借りしました。 2020年の改定で「特定薬剤管理指導加算」は「特定薬剤管理指導加算1」に名称が変更となり、 「特定薬剤管理指導加算2」が新設されました。 薬剤服用...
調剤報酬

薬剤服用歴管理指導料4(オンライン服薬指導)【2020新設】

2020年の改定で、薬剤服用歴管理指導料「4」(オンライン服薬指導)が新設されました。 情報通信機器を用いた服薬指導を行った場合 に43点 が算定できます。 薬剤服用歴管理指導料の総合ページ 薬剤服用歴管理指導料「4」の要...
【過去】調剤報酬

地域支援体制加算とは [算定要件,解説]【2020年改定】

※画像は厚生労働省発表資料『令和2年度診療報酬改定の概要 調剤』よりお借りしました。 2022年改定はこちら 地域支援体制加算は基準調剤加算のかわりに、2018年から新設された加算です。 経過措置等もあり、2021年3月末までは...
スポンサーリンク