令和4年度調剤報酬改訂のポイント(2022年改定)

2022年改定-疑義解釈-その1, , 12, 18, 39, 46, 48
(その2,4-11,13-17,19-38,40-45,47,49-58には調剤関連の記載なし)
R5/4/1からの特例措置についての疑義解釈

調剤技術料

調剤基本料(42点等)
調剤基本料の注4(50%減算)(妥結率50%以下等)
調剤基本料の注8(5点減算)(後発率50%以下)
特別調剤基本料(7点)
地域支援体制加算1~4(39,47,17,39点)
連携強化加算(2点)【2022で新設】
後発医薬品調剤体制加算1~3(21,28,30点)
分割調剤(5点)
リフィル処方箋【2022で新設】

薬剤調製料

内服薬(24点)
嚥下困難者用製剤加算(80点)
頓服薬(21点)
浸煎薬(190点)
湯薬(190点~)
注射薬(26点)
外用薬(10点)
内服用滴剤(10点)
無菌製剤処理加算(69点等)
麻薬等加算(8点 , 70点)
時間外加算(100分の100)
休日加算(100分の140)
深夜加算(100分の200)
夜間・休日等加算(40点)
自家製剤加算(複数種類)
計量混合調剤加算(35,45,80点)
在宅患者調剤加算(15点)

その他

基礎的医薬品
オーソライズドジェネリック一覧表
薬・治療・病態 各論
検査値
エクセル技
 

新着記事20

【2024年改定】疑義解釈資料の送付について(その14)2024/11/5
医療情報取得加算及び医療DX推進体制整備加算の取扱いに関する 疑義解釈資料の送付について(その2)
医療情報取得加算及び医療DX推進体制整備加算の取扱いに関する 疑義解釈資料の送付について(その1)
【2024新設】医療DX推進体制整備加算とは~見直し後の2024年10月以降
2024年7月資料~医療DX推進体制整備加算 及び 医療情報取得加算 の見直し~中医協R6.7.17
(選定療養の疑義解釈)長期収載品の処方等又は調剤の取扱いに関する疑義解釈資料の送付について(その1)
【2024年改定】疑義解釈資料の送付について(その8)2024/6/18
「退院時薬剤情報管理指導料」「退院時薬剤情報連携加算」~薬局薬剤師も知っておくべき診療報酬2024~
慢性心不全患者に対する連携の取組イメージ(調剤後薬剤管理指導料)【2024年改定】
RMPに係る患者向け資材がない医薬品は 特定薬剤管理指導加算3が算定できません
【2024年改定】疑義解釈資料の送付について(その6)2024/5/30
日本の平均的な薬局の処方箋枚数や売上高とは~令和5年度分の日薬発表データより~
薬剤師1人あたりの1日の処方箋の受付枚数の平均とは
【2024年改定】疑義解釈資料の送付について(その5)
【2024年改定】疑義解釈資料の送付について(その4)
2024/5/1に診療報酬改定(調剤報酬改定)の訂正出てました。薬剤師のかかりつけ機能に係る基本的な業務、医療DX推進体制整備加算、地域支援体制加算、連携強化加算
【2024年改定】疑義解釈資料の送付について(その3)
【2024年改定】患者さんへの情報提供では算定できなくなりました~服薬情報提供料2~
長期収載品の処方等又は調剤について(選定療養) 2024年3月27日の厚生労働省の通知
薬局ではマイナンバーカードの裏面コピーはしてはいけません

 
スポンサーリンク
ikpdi.com